福岡のばりすごかHERO博神バリスガー
※バリスガーの角を触るといろいろとご利益がある。
・博神ってなんね!?
博多の博、博愛の博、ヒーローとして背負う博の字こそ、博多のヒーローいふさわしいものとして博神(ばくしん)と言う名前が付きました。
・バリスガーって何ね?
福岡の方言でとても凄いを意味する(バリすごかー)と言う言葉と、
福岡を語るには欠かせない菅原道真公から作った造語です。
・バリスガーは祭りが大好き!モチーフは「牛」ばい!
福岡は全国に誇る祭りが多数あります。
そこでデザインに祭りのハチマキ、法被(はっぴ)などを取り入れ、子どもたちにもっと祭りを身近に感じられるようにしました。
マスクには福岡に縁の深い菅原道真公の天神信仰(雷神様)に縁のある動物として牛のデザインがあしらわれています。
エビ怪人
好きなもの:にぼし
嫌いなもの:エビチリ
必殺技:エビエビスラッシュ
生息地:福岡県内の水辺。
特徴:エビのDNAを持つ怪人でバツ1
若い頃は切れたハサミと呼ばれていた。
音楽ユニットスーパーエビフライのリーダー。
シバ怪人
好きなもの:肥料
嫌いなもの:除草剤
趣味:リサイクル
必殺技:花粉スプラッシュ
生息地:福岡県内の森。
特徴:自然を愛するエコ怪人。
暖かくなると伸びてきた自分の体の草を刈っている。
元々は温厚な怪人だが自然を大切にしない人間を憎んでいる。
生き別れになったシバ怪人が苗木だったころの飼い主を探している。
ワルソーガ
好きなもの:めんたいこ
嫌いなもの:不味いもの
必殺技:エナジードレイン、おやじギャグ
生息地:福岡県内のホラースポット。
特徴:ラスボス。相手のエナジーを吸収して
自分のエナジーにしてしまう特殊能力がある。
無限の食欲で福岡の美味しい食べ物をすべて
食べつくしたいと言う野望というか願望がある。
MCのお姉さん
野中 ななみ Nanami Nonaka
小2から、クラシックバレエを5年間習い、
現在、舞台を中心に、多方面から出演依頼を受けている。
2010年9月 アクションチームJ-ONE所属
2012年 HKT48 CM共演
2013年5月 福岡ご当地ヒーロー 博神バリスガーヒーローショー出演
2014年「なつやすみの巨匠」出演
製作・脚本:入江信吾(「相棒」「白夜行」)
監督:中島良(「スイッチを押すとき」「俺たちの明日」)
【自己PR】
得意な事は、バレエをやっていたので体が柔らかい事です。 読書が好きで推理小説をよく読みます。今は東野圭吾さんの作品に はまっています! 好きな教科は国語と理科です。 後、あまり上手くはありませんが体を動かす事が好きです
生年月日 H9.3.17 身長 157cm
第53回こどもの交通安全大会で博神バリスガーMCを卒業しました。
これからもななみお姉さんの応援よろしくお願いします。